最新の記事

2025-05-20
silk100...


2025-05-17
rainbow coat...


2025-05-16
stock...


2025-04-24
new...


2025-04-16
maison johanna...



blog topに戻る

2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月

next


 投稿者 Tamura
 2017-12-27






今年も残り4日


来年は色々と発表が多いいですがクリエイティブサイトは益々発信していきます



今年も色々とお世話になった方々 ありがとうございました




来年も宜しくお願いします





ARTISANAL page


 投稿者 Tamura
 2017-11-28






ARTISANALページにて 2017 artisanal collectionの詳細UPしています


是非ご覧ください 


宜しくお願いします





la villette


 投稿者 Tamura
 2017-11-17






とても素敵な場所で 夏には運河でプールを開催したりなんでもありな このゆるい場所が好きです


3年後にスタッフ全員でいけるように頑張っていきたいと思います





cut off


 投稿者 Tamura
 2017-11-07






カットオフジャケット製作しました


ウール100%の大きく織られたツイードです


内側に折り込む部分を折り込まず カットオフにしました


ボタンは珍しい タイラギ貝です 赤茶色と黒が混ざった綺麗な貝ボタンです


襟の部分と袖は3重にしているので厚みがあって 襟は立ち上がります


自分が着るように製作したのですが 丈は綺麗に見えることも考えて ショートにしました



パンツは黒紋付の着物をセーラーに製作



着心地がよく素晴らしいです















check


 投稿者 Tamura
 2017-10-24






パイルのプルオーバーは脱着式のハイネックも製作しました


素材はwool 100%です


ネック部分は台形型に作り広めの襟ぐりをカバーできるように

プルオーバーの着丈はかなり短く製作 右サイドはスリット入れています


今回初の試みであるスカート製作 こちらも骨董的なwool100%素材でコート地です 充分な厚みの生地をバイヤス取りで製作

ウエストのサイドにはファスナー製作


ベルトも共地で製作しました








| 新しい記事 5 件  | | 以前の記事 5 件 |