最新の記事

2025-08-16
silk100...


2025-08-16
silk 100...


2025-07-19
new...


2025-07-02
new silk...


2025-06-18
new silk...



blog topに戻る

2025年9月
2025年8月
2025年7月
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月

ARTISANAL動画


 投稿者 Tamura
 2015-06-11



ARTISANALぺーじにてSSの全容を見れるようにUPしました



CURUZEの橋本氏が頑張ってくれました





携帯でも見れてパソコンでも見れるという最強の方式を彼にかかれば数日で仕上げてくれました





また動画の解像度もかなり綺麗に携帯でもみれるところが流石です





会場に来られなかった方は是非見てください












safari


 投稿者 Tamura
 2015-06-07






SHOWのときに片隅に飾っていた今期 通年使用のサファリです


この生地はとても重厚で10年どころか20年は着れる耐久性だと思います


原型のシルクコットンのサファリも私は10年着ていますがまだまだ綺麗です


そうするとこの重厚なサファリはもっと耐久性があると思います



汚れても 端っこが破れても 糸がほつれても 手縫いで直して頂いてずっと愛用ください


素晴らしい仕上がりです





GUCCI 2016 resort


 投稿者 Tamura
 2015-06-06






アレッサンドロ ミケーレによる二回目のコレクションが発表されました


前回から服の様子が一変して 色合いが綺麗で新しいgucciにふさわしいと思いました


resortもちゃんとセットアップやトレンチなども押さえつつ 今までのgucciっぽくない形でイタリアっぽくない形が逆にいい感じに見えます









ARTISANAL


 投稿者 Tamura
 2015-06-05



今取り掛かっているのは 5,25の動画をARTISANALページにUPすることです





YOUTUBEでのUPは容易なのですがあえて今ARTISANALページ上のJavaの所に綺麗にはめ込みたいなと思っています





それもこれもCURZEの橋本氏の模索により実現化されると思います





携帯でもみれて(アップル、アンドロイド両方)パソコンでも見れるようになると思います





携帯で見れるということは動画が重たいと見れないので、、、となると難易度が増しています









乞うご期待





cafe de un bel


 投稿者 Tamura
 2015-05-27






今回のテーマ cafe de un belにしました


パリにあるカフェは所狭しとテーブルを置いていて人が満員で しかし一つ一つのテーブルの人たちは気にせず 自分の時間をすごしている 当たり前の時間のように


朝の忙しい通勤時間帯でもカフェを楽しむ人々がいっぱいいて その様が自然で格好良いです



そこからヒントをいただいて 今回のARTISANALを発表しました



真のパリジャンはいいものを着ていても飾らないのが基本ルール 安いファストファッションのニットをいっぱい買うぐらいなら カシミアのニット1着あればいい と語っているパリジャンがいます



japsの基本コンポーネントとパリジャンの心意気が似ているので パリシックを表現しました



色合わせは日本人があまり好きではないかもしれませんが黄色と紺 紫と紺という一見派手そうに見えますが ハイファブリック同士のハイファッションならば可能になった当たり前の色合わせです


髪型はごく自然に  寝ぐせでそのままみたいなパリジャンで



メイクは60年代を参考にしました



ギャラリーさんたちにテーブルを囲んでもらってあえて狭い中でのSHOWは最高でした








| 新しい記事 5 件  | | 以前の記事 5 件 |