最新の記事

2024-03-03
March...


2024-01-18
2024...


2023-11-17
2023...


2023-10-10
Doursoux...


2023-10-10
maison johanna...



blog topに戻る

2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月

street


 投稿者 Tamura
 2016-12-24






ミラノに行ったからには モンテナポレオーネ通りも見に行かないとと思い通ってみました tea rose(一番上の写真)はやはりいつもおしゃれです


dolce and gabbanaまでもがキャラクター化していました 







marche


 投稿者 Tamura
 2016-12-21






ミラノのマルシェです


もちろん大型スーパーも点在しますが 青空市も様々なところで開催されていました


日本との違いは価格が安いです


りんごは日本では1個150円ぐらいですがヨーロッパは3個100円ぐらいです

正確には量り売りなので 1キロ1ユーロに満たない価格ぐらいです


日本のようにとても甘い品種ではなく甘酸っぱく 逆においしいです


サイズも大きく育てるような品種改良はヨーロッパでは盛んではないと思うので小さめです



町ではどこかのプロモーションでりんごを無料で配っている風景がよく見かけました






通勤にでもらったりんごをかじりながら歩いている人が新鮮でした






Bar Luce


 投稿者 Tamura
 2016-12-15






Fondazione Prada Milano (museo prada)内にあるbarです


museoでの休憩は併設されたここのbarでしました


ここの店内のプロデゥースは 「ダージリン急行」や「グランド・ブタペスト・ホテル」で有名な 映画監督ウェス・アンダーソン(Wes Anderson)が手掛けています


どこかクラシカルな仕上がりの喫茶店みたいな感じでした


アンダーソンといえば今はgucciのミケーレを思い出させますがpradaのCMを手掛けたりで仲がいいそうです








IL PISTACCHIO da Saro


 投稿者 Tamura
 2016-12-11






最近いろいろとお世話になっているイルピスタッキオ ダ サーロ です



シェフはシチリアで体験されたトラットリアの雰囲気を そのまま茨木で再現されています



シチリアの郷土料理をそのまま茨木で食べれることに 奇跡を感じます




予約制 料理はおまかせコース料理のみです 




ドルチェ ジェラート ウィンナー 生ハム パン 様々な物を一人で自家製でされています



食材へのこだわりは 一般の料理屋さんでは考えられないほどのコストの掛り方をされています





現地のトラットリアは ”おまかせ” が主流でお腹いっぱい 様々な料理をお出しするスタイルも 現地と同じく 表現されています




シチリアは島ですが海も山も両方が近いので 様々な食べ物があるそうです



イルピスタッキオも 春夏 の料理は魚などの海の料理がメインで 秋冬 の料理は山や大地の料理がメインです





私達の想像するイタリアンとは全然ちがう料理が色々あって素晴らしいです 味は格別でなおかつ 優しさを感じるお味です




茨木でシチリアの香りを体験できることに感謝です なかなか行けない 行ったことのない場所の ほんまもんの料理が食べれます



是非 お勧めです



http://dasaro.exblog.jp/





















giulia percudani


 投稿者 Tamura
 2016-12-10






ミラノで合ったgiulia percudani



個性的に見えますがとてもエレガントな靴を制作されている方です




ロンドンに拠点をもっているイタリア人の方でコレクションにも出品したりされている方です




ヨーロッパでの活躍が期待されている方です





私のようなものにも親切にしてくださって いい刺激になりました





http://www.giuliapercudani.com/







giapponese


 投稿者 CURUZE Hashimoto
 2016-12-06



こんにちは

今日はCURUZEの橋本がお送りします


表題のgiapponeseは、英語にするとjapanese
日本語とか日本人という意味です



先ほど、11月21日に催された
artisanal collection 2016awの模様をアップしました。

そしてふと、思い立ちましたので
いつか誰かに話そうと思っていたことを
この場を借りて
お話させていただこうかと思います。


春に催された2016SSのあとがきで
tamura氏は、とても大切なことを我々に
語ってくれています。


「良いものを長く まとい 自分の物になるまで着てほしいです」


この言葉には、美しき日本の心が織り込まれています。何だと思いますか?
まとい という大和言葉です


artisanal collection閉会後
彼とこんな話をしたことがありました


日本人が日本人としてやるからこそ意味がある


彼らの打ち出すartisanal collectionは
欧州のマネゴトではないのです


我々が日本人として、彼らの優れた文化を
習い、倣い、そして、纏い、
放つものなのです


artisanal collectionには常に
日本人のセンスが散りばめられていることを
みなさんも感じ取っていると思います


まとう とは
自分自身そのものとすることです

着飾ることではなく
纏った状態が自分自身である と
他者への説得力とともに
自覚することです

つまり
自分自身が内から放つもの
とすることです


この長ったらしい説明を

まとう という言葉ひとつに
込めてしまうことができてしまうなんて

何という奥ゆかしき大和の言葉


大和の文化、精神、言葉は
世界中の人が憧れる至宝であるということを
私は誇りに思っています


驕るのでなく、誇るからこそ
他国の優れた文化を
ちゃんと尊敬することができるんじゃあないかなと
私は考えています


たくさんの素晴らしい文化を
纏った彼らが放つartisanal collectionを
私はこれからも、楽しみにしています














museo da vinci


 投稿者 Tamura
 2016-12-04





museo da vinci



正式名称は長いので省略しました




ここへは是非行きたくて行けた場所です



私がヨーロッパや海外に興味を持ったのは小学生のときです 


毎週見るテレビ番組で ダ ヴィンチ特集が年に何回もしているときに よくここの場所が映っていました


ダ ヴィンチ以外にも 産業博物館でもあって 広大な敷地に 潜水艦 飛行機 エンジン 現代の科学技術 が集約されていました


イタリア人の子供達も遠足でいっぱい来ていました  実習のような実験室もあり賑わっていました










Fondazione Prada


 投稿者 Tamura
 2016-12-01






プラダの財団が今も建築中ですが博物館をミラノで建築をしていると 教えてもらったので 見に行ってきました



元々の建物に補修 増築を重ね 今はタワーを建てていました




ミラノのはずれの人もまばらな少し怪しい場所にあって いっそう怪しく目立っていました



ウィリアム N. コプリーの展示があったり 造形 建築様々な空間になっていました




広大な敷地に点在しているので半日弱はここで過ごしました





ミラノに行ってから色々知らない場所を教えてもらったりして 楽しい時間でした






http://www.fondazioneprada.org/