最新の記事

2025-05-20
silk100...


2025-05-17
rainbow coat...


2025-05-16
stock...


2025-04-24
new...


2025-04-16
maison johanna...



blog topに戻る

2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月

made


 投稿者 Tamura
 2017-02-15





グリーンとマスタードのダブルフェイスの生地でサンプルを作ってみました


裾は長さが足らなかったので繋いでそのまま好きなカットオフにして 最大の試みは片側だけスリットをいれました


着るときに着やすいです ファスナーを付けようと思っていたのですがそのままが気に入ったので そのままにします


次回のARTISANAL COLLECTIONに向けて準備です






add


 投稿者 Tamura
 2017-02-08






毛皮をカッティングしたペイズリーコートを譲り受けました


シェアードミンクというそうです


ペイズリーにプリントされた毛皮なんて本当にお目にかかれるものではありません


しかしながら一般的には世の中で着れる服ではないようでしたが 私には貴重な着れるクチュールにしか見えません


大事に着たおしたいと思います






Jean Paul Gaultier


 投稿者 Tamura
 2017-02-02





たしかゴルチエは2年ほど前にプレタポルテへの出展はやめたようでしたが クチュールは健在です


ゴルチエの今までの影響は凄まじいものでした



まだまだ頑張っていただきたいです





Damir Doma


 投稿者 Tamura
 2017-02-02






ドマは安定して自分のフォームを崩さないのが素晴らしいですね


自分のフォームにスポンサーが応援してくれている 期待してくれている これからに注目です


日本では注目されない方が当面はいいでしょうね


日本に来ると大概 魂が薄れがちです

 
ルメールのように 常に 機能性 シンプルなエレガントを日本に来ても変わらないのは 彼がとらわれない姿勢が素晴らしいですね





Dries Van Noten


 投稿者 Tamura
 2017-01-26






ここは 安定して格好良いスタイルを輩出されていますね

gucciのようにトレンドにさまよいながらアジア向けに製作をあまりされていない安定感が 好きです


最後の写真のデニムの上にチェックの生地をつなげた感覚は私の作ったローハイドと似ていて嬉しくなりました








| 新しい記事 5 件  | | 以前の記事 5 件 |